佐賀県歯科医師会

講演会・セミナー

令和7年度 歯科医師・ケアマネ等との多職種連携推進研修会

日時 別表のとおり 全会場 19:00~
内容 【日  時】 別表のとおり
【形  式】 来場のみ
【内  容】 地域の在宅医療における歯科と多職種との連携体制の
       構築・交流会
       ※可能であればお名刺をご準備下さい。
【申込期限】 各会場開催の1週間前まで
       ※定員になり次第、期日前でも締め切らせていただく
        場合がございます。 

【 別 表 】

地 区 日時・会場・定員 講 師    

佐賀中部会場

(佐賀市・神埼・

小城多久)

令和7年1113()午後7時~

佐賀県歯科医師会館1Fホール

840-0045 佐賀市西田代2-5-14

(定員100名)

・梅津 健太郎 先生

(佐賀県歯科医師会地域福祉部員)

・陣内 美穂子 歯科衛生士

(佐賀県歯科衛生士会)

鳥栖会場

(鳥栖市・基山町・

みやき町・上峰町)

令和7年1120()午後7時~

市村清記念メディカルコミュニティセンター会議室

849-0111 みやき町白壁1074-3

(定員45名)

・岡 義久 先生

(佐賀県歯科医師会地域福祉部員)

・古川 智恵美 歯科衛生士

(佐賀県歯科衛生士会)

杵藤会場

(武雄市・鹿島市・嬉野市・

杵島郡・藤津郡)

令和7年1211()午後7時~

市民交流プラザ かたらい3F大会議室

849-1311鹿島市大字高津原4326-8

(定員50名)

・板家 圭祐 先生

(佐賀県歯科医師会地域福祉部員)

・一ノ瀬 喜美代 歯科衛生士

(佐賀県歯科衛生士会)

伊万里会場

(伊万里市・有田町)

令和8116()午後7時~

伊万里市民センター 一般教養室2

848-0045 伊万里市松島町391-1

(定員60名)

・松尾 聡 先生

(佐賀県歯科医師会地域福祉部員)

・川北 千里 歯科衛生士

(佐賀県歯科衛生士会)

注)連携室設置・運営されていない地区を対象としていますが、唐津東松浦歯科医師会の先生方もご参加可能です。

 

 

本会では、県下の在宅歯科医療を推進すべく在宅歯科医療推進連携室を設置し、他職種との連携の拠点を目指して運営をおこなっております。

今後、それぞれの地域の実情に応じた医療連携体制の構築が求められていく中で、多職種から歯科に繋がっていないことが長年の課題となっております。

そこで、歯科医療につながる機会を確保するため、関係職種と相談しやすい環境づくりを目指したいと考えております。

つきましては、連携室が設置・運営されていない地区を対象に、下記内容で他職種を交えた研修会を開催いたしますので、多数の先生方、ご勤務のスタッフの皆様方にご出席頂きますようご案内申し上げます。

なお、ウェブ開催の予定はございませんこと予めご了承ください。

 

【お問い合わせ先】

佐賀県歯科医師会 事務局
〒840-0045 佐賀県佐賀市西田代2丁目5-24
TEL:0952-25-2291

ページTOP

セミナー