お口の健康情報・お口の救急箱
歯がしみる
歯がしみるということは、何か歯に異常が起こっていることの信号だと思って下さい。
そして、しみ方には大きく分けて、次の4つがあります。
歯を磨くとピリピリする
歯ぐきの退縮により歯の根っこが露出した場合に歯がしみるようになります。
対処法
柔らかい歯ブラシで力をいれずに軽く歯を磨いてみてください。それでもしみる場合や心配な場合は、歯科医院で診療を受けて下さい。
冷たいものがしみる
冷たい物がしみるときは、大きく分けて下の4つの場合が考えられます。
知覚過敏症
歯ぐきの退縮により歯の根っこが露出した場合に歯がしみるようになります。
対処法
しばらくは冷たい物は避けて、冷たい水などは温めてぬるめの状態にして下さい。それでもしみる場合や心配な場合は、歯科医院で診療を受けてください。
ムシ歯
ムシ歯は、自然治癒することがありません。早めに歯科医院で治療を受けて下さい。放っておくと激しい痛み(歯髄炎:神経の炎症)に移行します。
(1)ムシ歯:ムシ歯の進行状態により症状が違います。
対処法
ぬるま湯でゆすいで、ムシ歯の周りを清潔に保って下さい。ムシ歯は自然には治癒しませんし大きくなりますので、早めに歯科医院へ行ってください。
(2)歯髄炎 ムシ歯が進行した状態で、神経が腐り始めた状態、もしくは腐ってしまった状態。
対処法
水を含むと痛みが和らぐ場合もある。
歯牙破折
歯をぶつけたり、激しくかんだりしたときに、歯にヒビが入ってしみることがあります。
一般に、ある日突然にしみ始めることが多いようです。あまり刺激を加えないようにしてください。そして歯科医院で検査・治療を受けて下さい。
充填物の脱離
治療して詰めたりかぶせたりしたものがはずれてしみていることがあります。放置しておくとムシ歯になります。早めに歯科医院で治療を受けて下さい。
※どの場合も、あまり刺激を加えないようにして歯科医院で診療を受けたほうが良いと思います。
熱いものがしみる
熱い物がしみるときは、大きく分けて下の3つの原因が考えられます。
- 重度のムシ歯か歯の神経がかなりおかされているときに起こります。
- 治療している歯でも歯の中が細菌感染しているときは、一時的に熱い物がしみます。
- 治療してつめたり被せたりしたものがはずれてしみている。
どの場合も、あまり刺激を加えないようにして歯科医院で診療を受けて下さい。
甘い物がしみる
甘い物を食べたときに歯がしみるときは、かなりムシ歯が進行している場合が多いようです。
治療してつめたり被せたりしたものがはずれてしみている場合もあります。放っておくとムシ歯になります。
※ムシ歯は放っておいても治癒することがありません。早めに歯科医院で診療を受けて下さい。